思いを形にする収納コーディネーター上田五月
山梨在住のインテリアコーディネーター、整理収納アドバイザー
新築して引っ越をしても、片付いていないお宅が多いこと、
3世代6人家族の自身の家もモノが増え、片付けで悩んでいたことをきっかけに
整理収納の勉強をはじめ、資格を取得。
整理収納アドバイザーになったことで、モノに対する価値観が変わり
自宅の見えるところ見えない所の収納が改善される。
今まで片付けに興味がなかった家族も変わり、モノを手放すことができるようになる。
片付けが進むと生活が整い、さらに頭の中や気持ちも整うという経験を
多くの方に伝えたいという思いから整理収納アシストLive Wellをたちあげる。
家が散らかってしまう原因は、所有しているモノが多すぎること、
収納計画や動線に問題があることがほとんど。
インテリアコーディネーター、整理収納アドバイザー両方の視点で
家づくりにおける収納計画のサポートをしている。
また、整理収納に悩むお宅でのお片付けサービスも好評。
打ち合わせでは、
・常にお客様の立場に立って考えること
・デメリット説明をしっかりすること
をモットーとしている。
お客様からは、
「整理収納の説明がわかりやすかった。」
「プロの目線で何度もプランを改善してもらい、よい結果になった。」
「段取りがしっかりしていて、安心感があった。」
などの声が多く寄せられている。
<資格>
・インテリアコーディネーター
・整理収納アドバイザー1級
・住宅収納スペシャリスト
親と子の片づけインストラクター、おしゃれ終活、
Scan Snapプレミアムパートナー等の資格も取得、
収納コーディネーターとしてステップアップするため日々研鑽を重ねている。

整理収納アシストLiveWellでは、お片付けサービスのモニターキャンペーンを実施中です。
特別料金でお片付けサービスをご利用できるチャンスです。
これを機会に整理収納を体験してみてはいかがでしょう?