家づくり

注文住宅・勝手口に土間を作るメリットとデメリット

新築・リフォーム計画中の女性の方へ

あなたの思いを導き出し

「幸せが叶う家づくり」を実現する

収納に強い・間取りプランナー上田五月です

勝手口の土間って、意識したことありますか?

当たり前ですが、

勝手口のドアを開けたら外ですよね。

そこで、ちょっとイメージしていただきたいのです。

ドアを開けて直接外に出るのか。

土間で靴を履いてから外に出るのか?

土間の役割

では、土間とはどういうものなのでしょうか?

土間は土足で歩く空間ですが、

屋内の一部で壁や屋根があり、風雨をしのぐことができます。

(土間のある勝手口)

(土間のない勝手口)

画像のように勝手口に土間がない場合

外に置いてある靴は雨ざらしですよね?

履くときに汚れが気になりませんか?

靴の劣化も早いと思います。

また、土間がないと外に出る動作もしにくいと思います。

ドアを開けながら、一段降りて、

靴を履くという動作を同時にすることになります。

一方、土間があると、

靴を履いてからドアを開けて外に出るので

安全に動作ができます。

土間を作るメリットとデメリット

我が家の勝手口には土間があります。

なので、土間があって便利だなぁと思うことはよくあります。

勝手口の靴が汚れないので、

日常的に勝手口を使っています。

靴が汚いと、次第に履かなくなって

そのうち、

勝手口そのものを使わなくなってしまう・・・

などということもあるかもしれません。

土間のメリット
  • 勝手口の靴が汚れない
  • 勝手口の靴が劣化しにくい
  • 外に出るときの動作が安全にできる
  • 夜、ゴミなどを一時的に置いておける(虫の侵入を防げる)
  • 土の付いた野菜などを仮置きできる

そんな便利な土間ですが、もちろんデメリットもあります。

土間を作るには費用もかかります。

さらに、土間の分だけ住居空間が狭くなるというデメリットもあります。

土間のデメリット
  • 土間を作るには費用がかかる
  • 住居空間(キッチン)が狭くなる
  • 家の中に段差ができる
  • 土間を掃除する必要がある
  • 間取りに影響が出る

まとめ

土地が限られている場合は

住居空間を優先しなければならないこともあると思います。

それでも、生活スタイルや利便性を考えて

間取りづくりの際、

勝手口の土間について

ぜひ、検討してみて下さい!

他の人の生活ものぞいてみよう!


子育てを楽しもう♪<ブログ村テーマ>
ライフスタイル、ライフ、暮らし、生活<ブログ村テーマ>

今日も読んでいただき、ありがとうございます。
下の画像をクリックして、このブログを
応援してくださるととても嬉しいです!

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自分らしい暮らしへ

講座・メルマガ

  

インテリア講座1分掃除でらくらくキレイ」