家づくり

はじめてのモデルハウス見学・5つの注意点

新築・リフォーム計画中の女性の方へ

あなたの思いを導き出し

「幸せが叶う家づくり」を実現する

収納に強い・間取りプランナー上田五月です

「家を建てようかな」と思ったら

多くの方が住宅展示場のモデルハウスを

見学するのではないかと思います。

でも、

モデルハウスと言えば

とても豪華なイメージですよね!

なぜでしょう?

それは、使われているものが特別仕様だから!

そこで

モデルハウスを見学するときの

5つの注意点をお伝えしたいと思います。

モデルハウスの役割

一般的には

モデルハウスクラスの家を

建てる人の方が少ないのが現実です。

だからと言って

ハウスメーカーは

お客様をだまそうとしているわけではありませんよ。

モデルハウスを見ていただくことで、

これから家を建てる方々に夢を持っていただきたい、

ワクワクして家づくりをしていただきたい

という思いがあるのではないでしょうか。

さらに

自社で家を建ててほしいから

総力をあげて、

やや現実離れした立派なモデルハウスを

展示しているのです。

モデルハウスを見学する時には、

そんな立派な家と実際に建築される家の

ギャップを埋める冷静な目線が必要になります。

注意点①

モデルハウスはどの部屋も

一般の家より広め!

例えば

子供室は5畳前後のお宅が多いと思いますが、

モデルハウスの場合

子供室が7畳くらいで広々。

すべての部屋が広めだと思ってください。

建築地に合わせて新築の間取りを

決定していくわけですが

自分たちには、どれくらいの広さの家、部屋が必要なのか?

という視点で見学してみてください。

注意点②

モデルハウスは

メーターモジュールが

採用されていることがあります。

廊下や階段の幅が

日本の尺モジュールよりゆったりしています。

でも、

実際に建築するときには、

坪単価を抑えるため

尺モジュールを使う家が多いのが現実です。

・尺モジュールは910mm(3尺)×910mm(3尺)の1マスを1グリッドとする

・メーターモジュールは1000 mm×1000mmを1グリッドとする

*尺モジュールはメーターモジュールと比べると、1辺の長さが「マイナス9cm」となる

注意点③

モデルハウスの場合、

展示されているシステムキッチンや

ユニットバス、洗面台などの設備が

オプション仕様であることが多いと思います。

実際に家を建てるときに

同じものを使いたいと思ったなら

追加費用が必要になるかもしれないので

しっかり確認しましょう。

資料などで標準仕様と比べてみるのもいいと思います。

注意点④

モデルハウスには、

ダウンライト、間接照明などがふんだんに

使われていますが、

実際の標準照明プランは

各室にシーリングを

設置するなどシンプルな仕様だと思います。

オプションで配線を1つ増やすにも

追加費用が必要となります。

しかし、ダウンライトや間接照明は

新築後、簡単に増設したり、取り換えられるものではないので

家づくりの早い段階で決定しなけれなばなりません。

どのような照明器具を使って生活していきたいのか

早めにご家族で話し合われることを

おススメします。

注意点⑤

壁紙やカーテン、家具などのインテリアは

高価なものを使っています。

「いいな!こういうのを使ってみたい」と思ったら、

どれくらいの費用が必要なのか確認し、

予算に組み込まなければ

実現できないこともあると思います。

例えば、3LDKの新築の家の窓に

オーダーカーテンを設置する場合、

最低でも30万円程度は必要です。

カーテンや家具は家づくりの後半で

検討し始める方が多いのですが

しっかり予算取りができていないと

思い通りの商材でそろえることが

難しい場合もあります。

憧れのインテリアがある方は

しっかりと予算を確保しておくのが

よいと思います。

他の人の生活ものぞいてみよう!


子育てを楽しもう♪<ブログ村テーマ>
ライフスタイル、ライフ、暮らし、生活<ブログ村テーマ>

今日も読んでいただき、ありがとうございます。
下の画像をクリックして、このブログを
応援してくださるととても嬉しいです!

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自分らしい暮らしへ

講座・メルマガ

  

インテリア講座1分掃除でらくらくキレイ」