新築・リフォーム計画中の女性の方へ
あなたの思いを導き出し
「幸せが叶う家づくり」を実現する
収納に強い・間取りプランナー上田五月です
新築された方の95%が間取りをやり直したいというアンケート結果(日本間取り協会)が
あるのをご存じでしょうか?
私もインテリアコーディネーター、整理収納アドバイザーとして1000件以上の間取りに関わる中で、生活と間取りが上手くかみ合わず、深い悩みを抱えるお客様が数多くいることを知りました。
そんなお客様が本当に満足する「幸せが叶う家づくり」をサポートしたいと思い、
収納に強い・間取りプランナーとして活動を始めました。
整理収納スキルや主婦経験を活かしながら、お客様の思いを引き出し、間取りに反映させることにポイントを置いて、間取りづくりをサポートしております。
そんな私が考える、間取りづくりについてお話していきますね!
① 誰が間取り作りをしているのか
ハウスメーカー、地元の工務店、設計事務所など、どこで家を建てるのかによって違いがあると思います。
ハウスメーカーの場合、お客様と営業さんが間取りを考え、
建築士が建築基準法に則った図面を作り、
お客様がサインをした最終図面をもとに建築がスタートします。
誰が間取りを作っているか・・・
お客様とハウスメーカーの営業さんということは
間取りづくりのプロは関わっていないということになります。
打合わせをしていて、お客様の傾向として気になるのが、
目に見える所のデザインへの関心が高いということです。
どんな形の家、外壁の色、壁紙の色、どんな雰囲気のインテリア・・・
もちろん、とっても大事なことではあるのですが
家づくりのスタートは、新しい家での生活をイメージすることです。
そのために、私はこの3つのことを大切にしています。
- 家族構成に合った生活動線ができていること
- ライフスタイルに合った収納計画が間取りに取り入れられていること
- その家に住む人の思いが、間取りに再現されていること
たった3つのことですが、これらを間取りづくりに取り入れるためには
インテリアコーディネーターとしての住宅に関わる多くの情報、
整理収納スキル、間取りプランナーとしての知識、
そして、長年の主婦経験があってできることだと思っています。
後悔しない家づくりのために
新しい家への思いが間取りに反映されているのか、
生活しやすい動線になっているのか、
第三者の目線でチェックしてみるのもよいのではないでしょうか?
安心して家づくりをはじめることができます。
② 女性目線・主婦目線を大切に!
建築業界、ハウスメーカーはまだまだ男性社会です。
主婦としての意見を積極的に伝えることが大切です。
そのためには、キッチンや洗面室で何をしたいのか、どうしたら効率よく家事ができるのかなど
明確なイメージが持つことが必要です。
使いはじめてから、「あーすればよかった。あっちの方がよかった。」など後悔しないために
頭の中のことを書き出してみることをおすすめします。
また、小さなお子さんがいるお宅では、子供の生活動線を把握することが重要です。
お子さんが小さいうちはリビングで過ごす時間が多いと思います。
お子さんの持ち物、動線がLDK片付けの大切なカギとなります。
子供さんのことはお母さんでないとわからないことが多いでしょう。
若い営業さんが担当なら子どもさんの様子をきちんと理解してもらう努力をして下さい。
部屋の数、収納は家の10%程度、などの従来の考え方にとらわれず
女性目線、主婦目線を間取りに取り入れて、
主婦、ママが生き生きと楽しく家事をすることができたら
新生活は幸せいっぱいになると思います。
これが、私が目指す「幸せが叶う家づくり」です。
③ 収納計画がないと片付かない残念な家になってしまう
モノが多いから片付けがしやすいようにと収納場所を多めに作ったり、
広めにしたりしている間取りを見かけることがあります。
インテリアコーディネーター、整理収納アドバイザー両方の視点でみると
収納は多ければいいということではないと思います。
家族の生活動線やリビングに収納するモノをしっかり把握しなければ
使いやすい収納はできません。
まず、自分たち家族には、必要な持ち物がどれだけあるのか把握することからスタートします。
そして、どこに、どのようなサイズの、どのような仕様の収納が必要なのか
しっかりと収納計画を立てなければ、スッキリ片付けることは難しいでしょう。
私は間取り診断の際、お客様とすべての持ち物をどこに収納するのかという収納計画についても
お話させていただいています。
間取りと収納の関係やお悩みは、そのお宅毎に違います。
持ち物を把握していただくため、ヒヤリングシートなどを使って打ち合わせをしています。
・分類ツリー:各部屋のどこに何を収納するのかわかりやすくまとめるためのツール
・ヒヤリングシート:分類ツリーでまとめたものを、具体的にどう収納するのか
決定するためのツール
新しい家に引っ越しても、子供さんが小さかったり、共働きだったりすると
思うように片付けが進まない現実が待っています。
- 夜は家事や仕事で疲れていて、片付けられない…
- 休日は買い物や子供の用事があって片付けられない…
- GWや夏休みなどの連休はレジャーや旅行に行くので片付けられない…
片付けられないないまま、あっという間に数年が経ってしまい
整理収納を依頼する方もたくさんいらっしゃいます。
上手く収納ができず、お友だちを呼べない家…という残念な結果となってしまうかも。
間取りに収納計画を組み込んで、
引越しの時には、すべての持ち物の収納場所が決まっているのが理想です。
新しい生活で、楽しいスタートダッシュがきれるような間取りになっているか
チェックすることは必要不可欠だと思います。
おわりに
ぜひ知っていただきたいことは、
間取りはパズルではないということです。
もちろん、各部屋や廊下を上手く組み合わせていくことも大切ですが、
それだけでは完成とは言えません。
その家の住むご家族の思いや動線が、間取りに再現されて
はじめて、幸せな生活が叶えられるのだと思います。
新築された方の95%が間取りをやり直したいという驚くべき事実。
後悔しない間取りづくりを実現するためには、皆さんの思いやライフスタイルを
間取りに乗せていかなければならないこと、お分かりいただけましたか?
繰り返しますが、間取りを考える前にライフスタイルや新居に対する希望などを
しっかり見つめ直し、具体化することが不可欠などです。
家は一生に一度かもしれない大きな買い物。
ご家族で時間をかけて家づくりをしていくのも一つの方法だと思いますが、
これからの20年30年を幸せに過ごせる家にするため、
プロの知恵を使うのも重要な選択肢ではないでしょうか?
このブログを書いた人
インテリアコーディネーターとして1000件以上の間取りに関わった実績と整理収納スキル、主婦経験を活かして間取り診断を行っている。お客様の思いを引き出して間取りに再現し、「幸せが叶う家づくり」をサポート。
他の人の生活ものぞいてみよう!
子育てを楽しもう♪<ブログ村テーマ>
ライフスタイル、ライフ、暮らし、生活<ブログ村テーマ>
今日も読んでいただき、ありがとうございます。
下の画像をクリックして、このブログを
応援してくださるととても嬉しいです!